NEWS

5/22(金)12:00より「大企業 x スタートアップの協業にあたって ––アイデアやクリエーティブの力で今できることは何か」をテーマにインタビューセッションが決定!

5/22(金)12:00-12:30にて、電通 クリエーティブ・ストラテジスト 工藤 拓真 氏 へのインタビューセッションを実施いたします。
当日は、「大企業 x スタートアップの協業にあたって ––アイデアやクリエーティブの力で今できることは何か」をテーマにお話を伺います。

ファイナンスの領域だけではなく、アイデアやクリエーティブの力で実現できる大企業 x スタートアップの協業はどのような形になるか、
小さな企みからでも始められることはあるのではないか?個人レベルからでも出来ることを共に考えていきます。

>>>視聴にあたっての登録こちらから

【実施日時】
5/22(金)12:00-12:30

【インタビューテーマ】
大企業 x スタートアップの協業にあたって –アイデアやクリエーティブの力で今できることは何か

【スピーカー】

◆工藤 拓真 氏 (Takuma Kudo)
電通
クリエーティブ・ストラテジスト/クリエーティブ・ディレクター

大分県大分市生まれ。早稲田大学法学部卒(知的財産管理士・ロンドン芸術大学留学)。電通で広告制作・PRに従事した後、クリエーティブ・ブティックに移籍。グローバル企業のブランド開発、老舗企業の事業再生戦略、官民協同の街づくり事業、スタートアップ上場前後のブランディング支援などを担当。18年11月より電通帰任し、「クリエーティブ・ストラテジスト」として活動。大学非常勤講師、日本広告学会クリエーティブ委員会委員、NewsPicksアカデミアプロフェッサーなど兼任。自著に『勇者に学ぶ「戦略思考」(日本経済新聞出版社)』『進撃の相談室-13歳からの戦略論(講談社)』がある。

Newsletter

CONTACT

About speaking Pivot Tokyo, please contact us here.

Contact Us