
SaaS Park Tokyo 2022
SaaS(Software as a Service)モデルは、柔軟性や手頃な価格などのさまざまな理由から、多くの組織で利用されるようになっています。パンデミックの影響でリモートワークが進んでいる環境においては、SaaSの必要性はますます高まっていくのが確実。
環境の近代化、システムの信頼性向上、ハイブリッド・ワークモデルのサポートなど、パンデミックによって引き起こされた新たな現実に対処するために、デジタルオリエンテッドな体質への変革のを進めることが求められます。
急速に変化する時代のデジタル化対応にSaaSは不可欠。
本サミットでは、海外の最新SaaS企業も参加予定。自社に最適なSaaSプロダクト、パートナーを探しませんか?
SaaS Park Tokyo とは?
Key Topics
国内外のSaaSの今を学び、自社にあった実装方法を考えよう
- 「獲得、コンバージョン、リテンションに関するデータを確保」
- 「社内コミュニケーションを円滑にするためのSaaS活用とそのプレイブック」
- 「完璧なカスタマージャーニーを描くためのSaaS活用とは」
- 「AI、オープンソース、エンタープライズSaaSの未来」
- 「マーケティングチャネルの拡大と、大規模なスケール実現」
- 「B2B SaaSにおけるコマース・オートメーションの5つの手法とは?」
- 「バイヤー・ファースト・マインドセット:スケールアップを成功させる3つの方法」
- 「財務モデルによって支出を削減、対応の迅速化を行い、ネットリテンションを向上させた4つの方法」
- 「CEO、CFO、CIOのためのSaaS生産性の最適化」
- 「SaaSビジネスの拡大に伴うミスとその回避方法」
参加費
Starter | Summit Official Member | VIP Member |
---|---|---|
5,500 JPY | 55,000 JPY | 165,000 JPY |
|
|
|
Starter | 5,500 JPY |
|
---|---|---|
Summit Official Member | 55,000 JPY |
|
VIP Member | 165,000 JPY |
|
開催概要
開催日程 | 2022年2月 |
---|---|
場所 | 東京都内 |
参加者数 | 100名限定 |
対象 | 事業主、SaaS企業、コンサルティング *営業責任者(CRO)、製品責任者(PM) 、IT責任者(CIO,CDO) マーケティング責任社(CMO) |
主催 | Pivot Tokyo株式会社 / Vueloo inc. |
主催者サイト | https://pivot-tokyo.com/ |