
-
スピーカープロフィール
滝内 冬夫
kanata株式会社 代表取締役 -
1970年東京都生まれ。1992年に慶應義塾大学経済学部を卒業。シンクタンク勤務を経て、電子カルテに関する研究に参画。
2008年にメディカリューション株式会社の取締役に就任し、病院向け電子カルテの製作・導入に携わる。
2015年に同社より電子カルテに関わる事業譲渡を受けて独立。患者として訪問した診療所で、データの入力や確認などのために医師がPCに縛り付けられている現実に直面する。
この課題の解決を目指して、音声認識と構文解析に関する研究に着手。
電子カルテのα版の完成を受けて、2018年にkanata株式会社を設立。2020年に診察室の三密解消に悩む医師からの相談を受けて、スマート医療秘書を開発する。現在は、スマート医療秘書の成熟に奮闘中。
インタビュー動画
あとがき
音声認識と構文解析により、データ入力ではなく業務に集中できる環境を実現させた滝内さん。
サービス誕生のきっかけや今後の展開についてお話をお伺いしました。
インタビュアープロフィール
- Pivot Tokyo株式会社